World Scope

日々動いている世の中の出来事

非常識

難病になった元旦那を棄てた。 しんどそうにしていても労おうとも思わなかったし離婚に迷いなんてなかった。

投稿日:2025年3月5日 更新日:

<PR>WIN5的中のための無料講座!

 

難病になった元旦那を棄てたこと。
しんどそうにしていても労おうとも思わなかったし離婚に迷いなんてなかった。
理由はどうあれ現旦那には絶対言えない。
墓場まで持っていく。

85 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)17:27:18 ID:sPE
Kwskしてもいい?
元旦那さんは今どうされてるの?

89 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)20:16:08 ID:8BW
>>82です。
初のkwsk嬉しいw
長くなってしまうんですが、お言葉に甘えて何のためらいもなく旦那を棄てるまでを書きます。
結論から言うと元旦那はまだ生きてます。
風の噂で聞いた話ですが、治療費を稼ぐ為に副作用が辛い薬を飲みながら体に鞭打って仕事は続けているようです。

子供二人がいる家族四人暮らしでしたが、生活費(電気水道ガス以外)は毎週月曜日に一万円を支給されるのみ。
月曜日の朝に床に手をついてお願いして一万円を受け取ることから私の一週間が始まりました。
旦那は前日の残り物を出すことを絶対許してくれなかったので、ひと月四万円で食費や消耗品の全てを賄えるわけもなく…
独身時代の僅かな貯金は五年の結婚生活で消えました。
美容室は旦那(便宜上こう記します)が指定した日に年二回行くのを許可されていました。
化粧品は「しないと死ぬのか違うだろう」と買ってもらえませんでした。

社宅住まいで周りは会社関係の人間のみ。
嫁を働きに出してると言われたくない旦那は私が働くことを許しませんでした。
他にも旦那は子供を近所の公園に連れて行く目的以外の外出を認めませんでした。(食料などの買い出しは旦那も一緒。私が余計な物を買わないように監視する為)
何か出かける必要に迫られた時は旦那にメールして許可をもらわないとだめ(緊急の子供の病院等は別)、私の財布には二千円だけ入れるのを許可され、公園帰りに自販機でジュースを買っても逐一報告…
自販機で買っても信用ならないからちゃんと領収証が出るスーパーで買え(財布の残高にも監視が入ります。公園以外の外出は禁止のはずなのに)など。

この期に及んでも私はモラハラを受けていることに気づきませんでした。
それに気付くきっかけは子供達が幼稚園に行くようになって、お母さん同士で話すようになってからでした。
外出できる、人と会話ができるお迎えは雨の日も風の日も苦になりませんでした。
旦那は私の交遊関係が広がることが面白くなかったようですが、そこは自分の評価を下げたくない旦那、他のお母さんの前では表面上はにこやかにしてくれました。
気の合うお母さんと話をする機会が増えてくるうちに、同じ専業主婦のはずなのに大きな違いがあることがわかってきたんです。

その頃から旦那は周りのお母さんと比べて私を「みすぼらしいブス」「死神」「◯◯くんのお母さんを見習え」という言葉を浴びせるようになりました。
そして「あ〜あ、俺も◯◯くんのお母さんみたいな嫁がよかったよ。このハズレ女が」と言われて何かが切れました。

> 続きを読む 

-非常識
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「いい歳して子供もいるくせに下ネタが苦手とか気持ち悪い」 と五十近いおじさん達に笑われて神経わからんと思った 。

私は31歳既婚子持ち会社員。 別に下ネタが苦手なわけじゃなく、皆の前で「胸の形がどうこう、何回目で妊娠したどうこう」と笑われる侮辱的な行為、つまりセクハラが嫌なだけなんだが。 セクハラと下ネタジョーク …

【理不尽】倒れていた女の子に夫が心臓マッサージと人工呼吸をした。→女の子の母親発狂。「この痴漢魔がああああ!!!」

<PR>まだWIN5の的中がない方必見!   数年前に、私と夫と8歳の娘の家族3人で キャンプに行った時の話。 3人でぶらぶら周辺の森を散策していると、 小学生ぐらいの女の子が倒 …

レストランで子供が「ハンバーグ食べたい♪」嫁「ダメー!!ハンバーグダメー!!却下!!」残念そうに子供が別メニューを注文したら嫁「え?本気にしたの?本当に食べないの?」

嫁が数年ぶりに何回ぶりかもわからん悪癖を発動した 以下少しフェイクあり 俺と嫁と子どもが外食に出かけて其々注文を決めるってところで 子どもが「ハンバーグ食べたい。これでいい?」とか言った所で嫁は突然「 …

幼少期、昼寝から目覚めると家に見知らぬ母子か゛いた。私「誰?」母親「あなたこそ誰?なんでこのうち で寝てるの?ここは私の家よ!」→ 衝撃の真相・・・

<PR>WIN5を当ててみたい方はコレ!   子どもの頃の話。 前提としてうちは田舎で、当時、日中はどの家も鍵なんかかけてなかった。 当時私は(たぶん)幼稚園児で、夏休みだったか …

私『トイレ行きたい。コンビニ寄って』父「嫌いだからイヤ」 → 私『もう限界!お願いだから停めて!』父「(遠距離の)病院ならいいぞ^^」私『』 → 結果・・

何年も前の彼岸のこと、当時20代半ばで両親と墓参りに行った。 雨の冷える日で車も大渋滞していた。 トイレには予め行っておいたがまた催してきてしまい、 運転していた父にトイレに寄るように催促するがまった …

ブログ村PVランキング

読者登録

World Scope ~日々動いている世の中の出来事 ~ - にほんブログ村

人気記事

不定期ですが友達限定記事をお送りします。

友だち追加

error: Content is protected !!