World Scope

日々動いている世の中の出来事

斎藤一人さんシリーズ

40.「未来はだんだんよくなるよ!」(斎藤一人さんシリーズ-40)

投稿日:

未来に対して、不安を抱きながら生きる
必要はありません。

嫌な出来事が続いていると感じていても、
歴史も人生もだんだんよくなってる。

昔はエアコンも無かったし、戦争も
起きていて大変だった。

本当にいい未来にしたいなら、
「未来はだんだんよくなるよ」。

この言葉を普段から口癖にすること。

(斎藤一人)

-斎藤一人さんシリーズ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

175.「負けから学ぶことが多い」(斎藤一人さんシリーズ-175)

負けから学ぶことが多いから 人生は失敗が多い 人生は失敗が多いようにできています。 だから、失敗しても、悩んじゃダメだよ。 「私はこんなに失敗してダメ人間だ」 ととらえるか、「私は失敗から学んだ から …

138.「人がしないことに価値がある」(斎藤一人さんシリーズ-138)

人がしないことこそ価値がある。 世の中にはね、いいことをしている人が 少ないんです。 いいことってどんなことっていうと、 人のいいところを見つけたらほめるとか、 いつも笑顔でいるとか、明るい話をすると …

52.「稼ぐ人はにじみ出る波動が違う」(斎藤一人さんシリーズ-52)

稼ぐ人は、にじみ出る波動が違います。 どんな人が稼げる人なのか研究してみて下さい。 お金を稼ぐ人をよくよく研究してみるんです。 顔、服装、口癖、好きな本、尊敬する人など。 そして、あなたの理想に一歩一 …

63.「社長の話なんておもしろくない」(斎藤一人さんシリーズ-63)

63.社長の話なんておもしろくない 正直、社長の長話って面白くないよね。 だから、自分が上司になった時は、 長話をしちゃいけないよ。 パーティの席での社長の話も、本当は 短い方がいい! 乾杯の時も、ビ …

35.「上司は部下に怒る必要ない」(斎藤一人さんシリーズ-35)

上司が部下に直してほしい所がある時に、 怒る必要はないんだよ。 直してほしいところを的確にアドバイス するだけでいい。 注意しなきゃいけない場面でも絶対に、 感情的になっちゃダメ! 「こうやったらもっ …

ブログ村PVランキング

読者登録

World Scope ~日々動いている世の中の出来事 ~ - にほんブログ村

人気記事

不定期ですが友達限定記事をお送りします。

友だち追加

error: Content is protected !!