World Scope

日々動いている世の中の出来事

修羅場

小学校の遠足で、お弁当を食べたあと昼寝をしていた → 目が覚めると夕方。もう既に薄暗くなり始めていて、先 生も同級生も誰もいなかった → 翌日、全校集会で・・・

投稿日:2023年7月25日 更新日:

小3の時の修羅場。今思い出してもなんか納得いかないので投下してみる。

小3の夏に引っ越し&転校。
その年度の3月に縦割り班で徒党を組んで遠足に行った。
午前中は班で遊び、お昼以降は自由時間だったので、一人で弁当を食べ、昼寝していた。
目が覚めると夕方、もう既に薄暗くなり始めていた。勿論、先生も同級生も班の人も誰もいなかった。
遠足地は学校からも自宅からもそれなりに遠く、初めて来たところだから帰り道もわからない。
どうすればいいかわからず、そぞろ歩いてなんとかこども100当番の家を発見。
道を聞いて家に帰った(勿論一人で)

家に帰りついた頃には真っ暗で、両親(共働き)にしこたま叱られた。
仕事から帰っても家に私がいなくて、心配して学校に電話したら「遠足が終わった後まっすぐ家に帰ったはず」と言われて心当たりを探しまくってくれたらしい。
安心したのと忙しい両親を困らせたのとで号泣した。

次の日、学校で全校集会が開かれて
「昨日、遠足の後に家に帰らないで遊びにいってみんなに迷惑をかけた子がいます。3年○組(私フルネーム)さん!前に来てみんなに謝りなさい!」
とやられた。
クラスでも全員に土下座させられ、縦割り班では上級生たちに無視されるようになった。

遠足で忘れて帰られただけでも辛かったのに、ことあるごとに先生たちに「お前は遠足で(ry」と言われ続けたのが修羅場。

487: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/05/30(木) 14:04:08.12 ID:JTH9cz1h
>>486
帰宅前に点呼があったはずで、確実にその点呼の時に、クラス中から存在を忘れ去られてるよね
俺だったら断固抗議するわそれ

488: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/05/30(木) 14:31:58.72 ID:yu1hKQgN
親、抗議しなかったのか…。

489: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/05/30(木) 14:35:14.40 ID:i6YENZ3b
親も真実知らないままじゃ?

490: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/05/30(木) 14:58:56.33 ID:TlBTLI93
それは絶対に引率側である教師や学校の責任だよね
もう絶対におかしいんだけど、こういう理不尽なことって
意外に起こるもんなんだよね
小学校くらいだと児童側にはまだ冷静に判断したり
論理的に反論したりできるほどの力がないし、
閉ざされた世界での「ありえない常識」に押し流されて
一方的に被害を受けがち

494: 市川海老フライ 投稿日:2013/05/30(木) 21:52:52.21 ID:zRIkFxF2
>>486
あー腹たつわ

いまからでも遅くない、その学校と先公の名前を晒せ

潰してやる

519: 486 投稿日:2013/06/01(土) 01:10:15.45 ID:ZqEdHzdq
>>486だけどID変わってるから偽物だと思う人はスルーして。
さっきまとめられてる上にレスついてたから勝手に出てきた。

置き去りくらったのは十年ちょっと前で地域は中国地方の沿岸部とだけ。
親切なこども100当番のお宅の方には何町かと(自宅のある)○○町はどっちに行けばいいのかだけ聞いて、名乗るのを忘れて帰りました。確かお礼はちゃんと言ったはず…。

両親は当時離婚まで秒読み状態で相談できず、翌日させられたクラスメート一人一人に土下座して謝罪させられた(一時間目の授業を潰して行われた)ことも、未だ知りません。
卒業まで通い上げましたが、その後八回ほどあった遠足の点呼では一度も名前を呼ばれたことはなく、勝手に着いていき勝手に着いて帰ると言う感じでした。
勿論、修学旅行や林間学校でも点呼で呼ばれたことはありませんでした。別に私だけ食事が無いとか、わざと撒かれるようなこともなかったので「こんなもんか」と思っていました。
あの頃の自分はおかしかったということに気付いたのも、昨年小学校の同窓会が開かれ、元同級生たちに「先生おかしいって言えなくてごめん」と謝罪されたからです。
これで本当に消えます。聞いてくれた方、怒ってくれた方、有難う御座いました。

520: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/01(土) 01:12:53.26 ID:erVeBqc+
同級生たちがまともだったのは、せめてもの救いか…(つД`;)

521: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/01(土) 01:17:28.54 ID:LXnZO6ql
同窓会行って良かったな。
普通こんな嫌な思いした学校の同窓会なんて行かないだろうに。

もうちょい年行ってれば、違うって自己主張も出来ただろうにねえ。

522: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/01(土) 01:29:12.31 ID:JXz1wRfz
小3なら同級生の子達もなかなか言えないだろうなぁ。
それにしても点呼とらないなんて…

524: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/01(土) 09:51:58.98 ID:Ss8GlNXY
いやー自分の子がこんな目に遭ってたって知ったら、
自分ならモンペと言われようと大騒ぎするなー。
本当に可哀相、良く乗り越えられたね、同級生がまだまともで良かった。

今時こんなことやったら大騒ぎだよ。
子どもの安全を一番に考えないといけないのに、点呼すらしないなんて。
常習だったし、出るとこ出たら、教師だけじゃなくて校長あたりも
首が飛んでもおかしくないんじゃないの。

525: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/01(土) 15:03:42.76 ID:W/p0ZuMe
可哀想に
思い出すと小学校教師って基地害ばっかだったわ
まともなほうが少ない
おばちゃんと若い男のハズレ率は異常

 

「愛のコメント」

先生の対応もどうだったのか...

-修羅場
-

執筆者:


  1. 元子供 より:

    オレ、遠足の帰りに友達と二人で電車乗り遅れたこたある。一本あとの電車で追いついたら他の友達は帰ったけど、先生は残ってて、家まで一緒に送ってくれた。うちの小学校は当たりだったようだ。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【不妊治療】妻「出して!出すだけじゃない!?」→ もう疲れた… 解放してくれ…

俺48。嫁45。 友人には孫が生まれたという話もチラホラ聞こえる年齢。 しかし俺はもう嫁と一緒に生きて行くのがしんどくなった。 離婚したいと申し出た今が修羅場。 結婚したのは20代半ば。仲間内の中では …

私「結婚します」父「そうか。お前ももう大人だから、タヒんだ母さんについて聞いてほしい話がある」→ 今、話を聞く前に引き取った母の仏壇をあまり直視出来ないでいる・・・

  7歳の時に死んだ母が宗教にハマって不倫していたと知ったこと。 小さい頃喧嘩の多い両親を見ていて何故だったのだろうと思っていたけど、 パチンコで借金があったらしいからそのせいかと思い込んで …

私の結婚か゛決まった途端、無言電話やメールなど、何者かの嫌か゛らせか゛始まった → 興信所て゛調へ゛ると、衝撃的なおぞましい事実か゛判明した・・・

最近あった修羅場 私 28歳 彼氏28歳 彼姉43歳 婚約が決まってルンルンの私。 婚約指輪が自分が選べず、彼姉と彼氏が選んだものというのが気になるが お洒落なデザインだったのでよしとする。 で、彼氏 …

21歳の俺、久しぶりに実家へ。美人「おかえり!」俺『誰?』父「お前の嫁じゃん」俺『いやいやいやwww』→すると家族、顔色を変えて・・・

修羅場って言うか、俺としてはホントに不可解な出来事 かなり現実味のない話だし、俺自身も何でそうなったのか分からない だからネタに見えるだろうけど、俺だってネタだって思いたいし、最初はドッキリか何かかと …

【あ然】失恋し、ガンになった友人『なんで俺だけ…みんな不幸になればいい』→友人のシ後、周囲で不幸事が起きまくったので、俺「墓を開けよう」→結果・・・・・・・

七回忌をしたのは 俺と中学、高校と同級生だった奴 Aにしとく Aとは部活も一緒で、 卒業して進路が別々になってからも それなりの付き合いがあった そんなAは、 女性関係に恵まれないと言うかなんというか …

ブログ村PVランキング

読者登録

World Scope ~日々動いている世の中の出来事 ~ - にほんブログ村

人気記事

不定期ですが友達限定記事をお送りします。

友だち追加

error: Content is protected !!