World Scope

日々動いている世の中の出来事

斎藤一人さんシリーズ

203.「よくなる前提で生きること」(斎藤一人さんシリーズ-203)

投稿日:

「よくなる」という前提で生きると、
本当によくなるよ。人生に困った
ことは起きないの。

だって、自分の人生は、自分の責任で
決めているのだから。

自分でも処理できないような困った
ことが、起こるはずないんです。

私の人生もあなたの人生もよくなる
ようにできているの。

「よくなる」って、思い込んでいれば、
別に何も問題は起きない。

今やっている仕事も、必ずいい方向へ
行く。そう思ってやること。

そうしたら、本当にうまくいくから。

斎藤一人

-斎藤一人さんシリーズ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

145.「自分という商品を売り続ける」(斎藤一人さんシリーズ-145)

商売に「待ち」の姿勢は通用しないよ。 自分という商品を売り続けるしかない。 農業なら、田植えをすれば秋にお米が収穫できる。 商売は、待っていても何も収穫できないけど、 その分、毎日が収穫日になる。 お …

38.「昇進した時の考え方とは?」(斎藤一人さんシリーズ-38)

昇進した時は、神様からの 「今以上に働きなさい」というメッセージ。 また、部長になった時は「その部署で 一番働きなさい」と言われている。 もちろん、社長になった時は「会社の中で 一番働きなさい」ってこ …

156.「変えられるのは自分だけ」(斎藤一人さんシリーズ-156)

人は変えられない。変えられるのは自分だけ。 仕事の相手の中には、 「どうして、こんな人と。。」と思う人は いるものです。 これは、結婚相手でも一緒。 相手に過度な期待しないこと。 そして、相手を変えよ …

「自分で自分をほめることだよ」(斎藤一人さんシリーズ-10)

威張る人っていますよね。その人が威張る 本当の理由は心が満たされていないから。 上司でも、先生でも、威張ってる人は、 いつでもイライラして不機嫌。 自分よりも弱い人に威張ることで、その人 からエネルギ …

210.「仕事はスピードが命だよ」(斎藤一人さんシリーズ-210)

仕事はスピードが命。 でも、頭は常に冷静でなくちゃ いけない。 仕事の中でも特に商売は、 スピードが大事なんです。 だけどね、スピードだけじゃ 危ないこともある。 事故を起こしちゃうからね。 頭は冷静 …

ブログ村PVランキング

読者登録

World Scope ~日々動いている世の中の出来事 ~ - にほんブログ村

人気記事

不定期ですが友達限定記事をお送りします。

友だち追加

error: Content is protected !!