World Scope

日々動いている世の中の出来事

斎藤一人さんシリーズ

196.「女性の一番の仕事はキレイになること」(斎藤一人さんシリーズ-196)

投稿日:

女性はキレイになるのが仕事。

仕事ができてもキレイじゃなきゃ人は
ついていかないよ。

女性の一番の仕事は、キレイになること。

職場でどんなにいい仕事をしていても、
ボロボロの格好をして、肌もカサカサな人は、
結果を残せないよ。

これは、男もいっしょだよ。
人間、魅力なんです。

キレイにしていれば、周りがついていきます。

まずは、見た目からでいいんだよ。
努力してみることだよ。

斎藤一人

-斎藤一人さんシリーズ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

40.「未来はだんだんよくなるよ!」(斎藤一人さんシリーズ-40)

未来に対して、不安を抱きながら生きる 必要はありません。 嫌な出来事が続いていると感じていても、 歴史も人生もだんだんよくなってる。 昔はエアコンも無かったし、戦争も 起きていて大変だった。 本当にい …

145.「自分という商品を売り続ける」(斎藤一人さんシリーズ-145)

商売に「待ち」の姿勢は通用しないよ。 自分という商品を売り続けるしかない。 農業なら、田植えをすれば秋にお米が収穫できる。 商売は、待っていても何も収穫できないけど、 その分、毎日が収穫日になる。 お …

186.「大木だって初めは小さい芽 」(斎藤一人さんシリーズ-186)

大木だって初めは小さいんだ。 大木だって、初めはちっちゃい芽なんです。 会社も一緒。どんな会社でも 最初は小さい。 だからね、小さいことを恥ずかし がることはないよ。 初めは小さいことから始まるからね …

54.「褒める時は余計なこといわない」(斎藤一人さんシリーズ-54)

人を褒める時は、褒めてあげるだけでいんだよ。 人は褒められると、やる気が出るものです。 でも、日本人は褒めるのが下手なの。 例えば、商品を5個しか売ったことがない人が 7個売った時は、「おめでとう!が …

72.「1億稼ぐより100万損しないこと」(斎藤一人さんシリーズ-72)

1億円稼ぐより、100万円損しない ことの方が大事だよ。 商人は、桁の違うお金に目がくらんだら 絶対ダメ。 得する前に損しないことが大事だからね。 桁が違う話には、裏があるかもしれない と見るんだよ。 …

ブログ村PVランキング

読者登録

World Scope ~日々動いている世の中の出来事 ~ - にほんブログ村

人気記事

不定期ですが友達限定記事をお送りします。

友だち追加

error: Content is protected !!