World Scope

日々動いている世の中の出来事

斎藤一人さんシリーズ

35.「上司は部下に怒る必要ない」(斎藤一人さんシリーズ-35)

投稿日:

上司が部下に直してほしい所がある時に、
怒る必要はないんだよ。

直してほしいところを的確にアドバイス
するだけでいい。

注意しなきゃいけない場面でも絶対に、
感情的になっちゃダメ!

「こうやったらもっと効率的だよ!」とか、
「もっとこうすればよくなるね!」と
アドバイスを伝えるだけでOK。

冷静に修正点を教えて、「知ってよかった!」
と思ってもらえる上司が好かれるんだよ。

(斎藤一人)

-斎藤一人さんシリーズ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

70.「楽しくてワクワクしながら仕事をする」(斎藤一人さんシリーズ-70)

どんな仕事も自分に合ったやり方を 見つけられた時がプロ。 仕事って、だいたい一日に8時間くらい 働くからね。 仕事が辛いと、人生の半分が辛くて嫌な 時間になっちゃうんだよ。 逆に、楽しくてワクワクしな …

105.「仕事が好きです」(斎藤一人さんシリーズ-105)

「仕事が好きです」って言う人に いい仕事は寄ってくる。 いい仕事を引き寄せたいなら、 「仕事が大好きです」って言えばいいの。 言霊は、おもしろいよ。 その言葉を発したら、神様が応援して くれるようにな …

47.「これからの時代は「当たり前以上」」(斎藤一人さんシリーズ-47)

今後は「当たり前以上」じゃないと 成功できない時代なんだよ。 例えば、社長が社員以上に働くとか。 社員が給料以上の働きをするとか。 ほんの少しでも「当たり前以上」を やれれば、不況になっても大丈夫だよ …

169.「あなたは常に試されている」(斎藤一人さんシリーズ-169)

あなたは常に試されている。 どんなにがんばっても、どれだけ 正しいことを行っても、問題は起こるもの。 こういうとき、「何で自分だけ」 「何も悪いことはしていないのに」と、 嘆いてしまうこともあるよね。 …

94.「嫌がらせをしない人に感謝する」(斎藤一人さんシリーズ-94)

会社で嫌がらせをする人はいるもの。 その人を恨むのではなく、嫌がらせを しない人に感謝すること。 職場で嫌がらせをする人は、たくさん いるわけじゃないよね。 他の同僚や上司は、あなたを困らせたり しな …

ブログ村PVランキング

読者登録

World Scope ~日々動いている世の中の出来事 ~ - にほんブログ村

人気記事

不定期ですが友達限定記事をお送りします。

友だち追加

error: Content is protected !!