World Scope

日々動いている世の中の出来事

修羅場

【豹変】両親が離婚し、私「お母さんに会いたい!」母『あんたは要らん子』私「えっ」父『帰ろう』→数十年後。知らない姉妹が訪ねてきたんだが、なんと…

投稿日:2023年5月30日 更新日:

母が亡くなった。
あったかどうかも分からない葬儀には当然参列もしなかった。
小さい時に別れてから一度も会っていないので、どんな顔になってるのかも知らない。知りたくもないけど。
幼少時にあった色んなことを思い出すままに吐き出して、母の事は一切合財忘れたい。
すごく長いです。吐き出しに付き合ってくれる人だけ読んで下さい。

勝手なこと書いてすみません。

多少フェイクありなので矛盾があったらすみません。

小学校の1年生の時に両親が離婚して、私は父に引き取られ、2つ年上の兄は母に引き取られた。
両親は元々同じ中高に通っていた同級生同士だったらしく、離婚後それぞれの実家に戻ったので
親が離婚したのに子供は同じ小学校に通って、別々の家に帰るという歪な生活になった。
母の実家は割と裕福で祖父母が揃ってたけど、父の実家は母子家庭だったので祖母だけ。
父は父としての愛情をちゃんと注いでくれる人だったけど、残業や出張が多いから

普段は祖母とふたりっきりの生活。

その祖母はとても厳しい人で、お箸の持ち方が悪かったりすると手をピシッとすぐ叩かれた。
学校からは真っ直ぐ帰れってしつこくて、遊びに行くのはちゃんとランドセルを置いてからって言うし、
子供でも洗濯物を畳んだり、お茶碗を拭いたり、そういうお手伝いをちゃんとやれって言う人だった。
“働かざる者食うべからず”の人。
父が休日になると公園に連れて行ってくれて、祖母がお弁当を作ってくれるのは嬉しかったけど。
でもやっぱり、引き取られるなら母の方が良かったなぁって思ってた。
母の実家は大きな家でお金持ちだったから、お兄ちゃんはいいなぁって思ってた。

ある日、学校の帰りに友達に誘われてつい寄り道をしてしまい、その事で祖母にひどく叱られた。
それで母にすごく会いたくなった。
父の実家と母の実家は、同じ校区の逆方向の端と端って感じだったから3~4キロあったと思う。
それをテクテクテクテク歩いて行った。
やっと母の実家に辿りついて、母に抱きしめて貰う自分を想像しながら玄関に飛び込んだ。

「おかあさん!私子だよ!きたよ!」
そしたら母と母方祖母が出て来て、母の第一声が「何しに来たの」って。
「会いたかったん・・・」って言ったら
「あんたは要らないから置いてきたのに、なに来てんのよ」って言われたんだ。

「あんた見てるとお父さん思い出してイライラするのよ」って。(私は父に激似らしい)

期待とあまりにもかけ離れすぎてて、私爆泣き。

母方祖母がおろおろしながら「お父さん呼ぶから待ってなさい」って部屋に入れてくれたけど
母は奥に行って出てこなかった。
交代するように兄が来て、ずっと手を繋いでくれてた。
しばらく泣いてたけど、ふと気が付くと兄が声も出さずに泣いてた。
そんなふうに兄が泣くのは初めてだったからビックリして涙が止まった。
学校じゃ気が付かなかったけど、兄も色々辛かったのかなと思った。

ずいぶん経ってから父が迎えにきたんだけど、その時兄が「僕も一緒に帰りたい」って。
私が「おばあちゃん怖いよ?」って言ったら、それでも一緒に帰りたいって言って、
その後どういう話し合いがあったのか分からないけど、兄も一緒に暮らすようになった。

父の実家に戻ったとき、祖母が私の顔中を撫でまわして泣きながら謝った。
祖母が言うには、嫁の実家に対して変な競争心を持ってたらしい。
孫を立派に育てなきゃならん!みたいな。
と言うのも、元々両親の結婚には母方の親からは大反対されたらしいんだね。父は母子家庭だったから。
結婚する時も結婚したあとも、母の両親からは小馬鹿にされるような蔑まれるような発言が幾度となくあったらしく
離婚するって聞いた時、絶対この子を立派に育てる!って思うあまり
孫の気持ちを考えてなかったと反省したようだ。

(この辺りの細かい心情は、後に高校生になった頃に聞いた)

祖母も何か吹っ切れたらしく、兄妹も揃って賑やかになって
父は相変わらず忙しかったけど、休みの日には今まで以上にたくさん遊んでくれて兄も明るくなった。
色々あったけど、平和な生活になった。
それから何十年も経って、私も兄も結婚して子供もいる。不惑の年はとうに過ぎた。

祖母も父も亡くなった。父は結局再婚はしなかった。

一昨年の事。
兄の家に一目で姉妹と分かる女性がふたり訪ねてきた。自分たちはあなたの妹です、と言ったらしい。
母と再婚相手との間に生まれた私たちにとっての種違いの妹ということ。
そして生活を援助してくれと言うのが用件。母の再婚相手は、別の女性と姿をくらましたそうだ。
母と娘ふたり、母の両親の財産を食いつぶしながら生活していたけどそれも底を尽きかけてる。
だからふたりで少しずつでもいいから面倒見ろということだ。

あなたたちは私たちと同じ母の子供なんだから、母の面倒を見る義務があると。

とりあえず、二人でそれぞれ月々5万ずつどうにかしてほしいと。

兄は、私のところに訪ねて行ったらぶっ殺すぐらいのことを言ったようだ。
妹(私)に対して、母は「要らない子」と言った。
母親に会いたくてひとりで訪ねて来た小さい娘に「要らない」と言った女が母親ヅラして
金を出せと言うならその前に、妹をここに呼ぶから
母も這ってでもここに来て母親として土下座して謝れ、話はそれからじゃないかと言ったそうだ。

後に兄嫁に聞いたら、今まで見たこともない恐ろしい様子だったらしくて
兄にそんな一面があったなんてビックリしたと言っていた。

その兄の剣幕にビックリして震えながら帰ったそうだけど、
その後一度も連絡を取ってくることはなかったが
今年の始めに、その母が他界したと連絡を寄越してきた。
兄が喪主になって葬儀を出せと姉妹の姉の方が言ってきた。
喪主になると言うことは、遺産相続に口を出すことになるがそれでもいいのかと言い返したら音信不通になった。

最初に訪ねて来た時に、兄は後々の為にと母の資産状況は調べたらしい。
生活には確かに困っていたが、住んでる土地建物は残っていたらしい。
結局葬儀をしたのかどうかも分からないまま。
冷たいようだけど、兄にも私にも母はもう赤の他人だった。妹と言われても全く実感がない。
もちろん妹に対しては何の恨みもないけど、頼ってくるようなことはやめてくれと思ってしまう。
少し前に、兄とふたりで父の墓参りをしたあと飲みに行ったんだけど
その時にずっと聞けなかったことを聞いてみた。

母に引き取られていた間、どんな暮らしだったのか。

母と祖父母は一日中喧嘩ばかりしてたそうだ。
母は今で言うネグレクト状態で、祖父母は兄を厄介者という扱いだったらしい。
反対したのに勝手に結婚して勝手に離婚して勝手に孫なんか連れて戻って来てって。
離婚する前は、母方の実家に帰省すれば孫として可愛がってくれてたのにまるで別人のようだったそうだ。
だからどこにも居場所がなくて、父に引き取られた私が羨ましかったって。
ああ、あの時の兄の涙にはそんな思いがあったのか。
母にとって父ってどういう存在だったんだろう。

親の反対を押し切ってまで結婚したのに、その父との間に生まれた子供を
どうしてそこまで疎むことができたのか。父は夫としてはダメ人間だったんだろうか。
でも私たちにとっては父は穏やかで頼りがいのある父だった。

だからと言って、母が生きてるうちに聞いておきたかったとも思わない。

自分の子供たちには絶対こんな思いはさせたくないと改めてそう思った。

 

「愛のコメント」

辛い時代だったんですね。これからきっと良くなります。

-修羅場
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

放置子が気の毒で、つい相手してあげてたら 私のことを本当の母親だと思うように なってしまった。

厳密には託児ではないかもしれないけど、近所の放置子に懐かれてしまった事があった 息子の園の子ではないんだけど、近所に住んでて、公園など色んな所でよく会う。 虐待されてる感じは無いけど、目脂や鼻、よだれ …

【愕然】俺『一体何があったんだ!!』母・嫁『娘が中学生になったあたりから・・・・』ウト『でっちあげだ!』娘『ずっと言えなかった・・・・』→証拠を掴むため作戦決行!

うちの親父が、俺の娘に半年以上セクハラをしていたと今日はじめて知った。 身バレしてもいい。フェイクなし。 親父は72歳。校長まで勤めあげた、今でも先生先生言われてるジジイ。 娘は13歳中学生。俺から見 …

【ヤンデレ嫁】子のリハビリに取り組む嫁に、俺(息子のためだ…)医者「あれはヤバイ」俺「え?」→嫁『本当にクズ!顔にしか価値ないのに!』

俺の離婚話。 クソ長いから暇なやつだけ読んでな。 元嫁は付き合ってた頃から束縛がひどかったんだが、 結婚してからみるみるうちにひどくなった。 会社に着いたら会社の電話から元嫁携帯にワンギリ強要、 昼休 …

【衝撃】会社に元嫁と再婚した間男が入社してきた2ヶ月後、悪質な噂をたてられた! 俺「間男に違いない」→間男に感謝する展開にwwwwww

半年前に、俺(28)の勤めてる会社の別部署に元嫁(29)と再婚した間男(35?)が中途採用(コネ枠)で入ってきた。 2年前の離婚時に金銭面で十分な制裁を加えていたので、こちらから行動に出るつもりはなか …

旦那に妊娠したかもと告げると「それ本当に僕の子?弟のじゃないの?」と言われた

二十歳で結婚した元夫が今思えばエネミーだった。 交際当時はまだ学生で親に結婚を反対されてた。 バカだったので反対されれば反対されるほど、早く自立して自由に生きたいと思うようになった、本当にバカ。 当時 …

ブログ村PVランキング

読者登録

World Scope ~日々動いている世の中の出来事 ~ - にほんブログ村

人気記事

不定期ですが友達限定記事をお送りします。

友だち追加

error: Content is protected !!